あうー、前回は?が付いていた診断が、シュウ酸カルシウム結晶に確定してしまいますた(号泣)
今回は綺麗に結晶ができていたそう…orz
phも6.5→6.0に(涙)
なぜだー!!なぜに酸性に傾いているのじゃーーーー(><)
療法食と一般職を混ぜてたのがいけないのかなぁ。でも単品だとあまり食べてくれないんだもん(;;)
まだ1歳と若いから、石にはなっていないだろうとのこと。
ウォルサムのphコントロールのみを食べさせて、また尿検査をしましょうということになりました。
それでうまくコントロールできなければ、ヒルズから出ている専用の療法食か、アイムスから出ている専用の療法食に変更。ただ、どれもこれも食いつきはイマイチらしい…。トホホ。
とにかくシュウ酸カルシウムはストルバイトと違って、石になってしまったら最後、薬でも食餌療法でも溶けないので手術で取り出すしかないとのこと。
今の段階で、ちっこを今よりアルカリ性に傾けることができればシュウ酸カルシウム結晶はできにくくなり、石にもならないとのこと。
(注:アルカリ性に傾きすぎるとストルバイトくんが待っています(^^;うまく中性に保てるのが一番)
妊娠や出産が原因ということはない。
結晶が出来やすい体質ではないかとのことだけど、その体質は遺伝しないとのことで少し安心する。
遺伝性のもので仔猫たちに遺伝していたらと思うと、それだけが心配だったから。
しかーし、この先ぷりんはずーっとphコントロールしか食べられないのかしら?
食の楽しみがなくなってしまうのは可哀想。なんとかちっこを中性に保っていられるごはんはないかなぁ?
また色々と調べなくてはだわ。情報お持ちの方がいらっしゃいましたら、是非ご教授ください。よろしくお願いします。
はぁ、この分だと里親募集は難しいかなぁ…。
最近のぷりんさん。
だいぶ甘えん坊さんになってきました。まだまだビクビクしていて近づくと逃げていったりもするけど、撫でて〜って控えめにアピールするようにもなりました(*^_^*)
猫じゃらしを振ると逃げて行くのでまだ一緒には遊べないけど、一緒の部屋で一人遊びをするのは大丈夫。
延々と遊んでいます(^^)
遊び疲れて。
前よりも近くにいます(^^)
【関連する記事】
プリンちゃん、少しふっくらして顔つきも優しくなってきましたね♪
煌も日々プリンちゃんに目つきが似てきてる気もしますが・・・さすが親子ですねヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ
お腹の毛刈りの跡が痛々しいですけど、すっかり飼い猫らしく(?)なってきたのに、次は結石?!
ヤンママの気苦労は絶えませんね・・・。
尿をアルカリ化する人間用薬なら知ってますが・・・私もママプリンちゃんのためにいろいろ調べてみますね!!
ぷりん、すこーしお顔が子供のようになってきました(^^)
煌姫が一番ぷりんに似ていると思います。性格も用心深さも(^m^)
一番のママっこだったから、ママの教えも一番しっかり聞いていたのかもしれませんねー(笑)
まだ石にはなっていないので、ってかこれは石になってしまうと大変なので、結晶の段階でなんとかしたいと思います。
体質は遺伝しないとのことでしたが、心配なら6ヶ月過ぎたあたりで尿検査をしてみるといいとの主治医の言葉でした。
みなにゃんが健やかであることを切に祈ってます。
でもさでもさ、
ぷりんちゃん、若いうちに発見されて良かったぁ(;_;)
それもこれも、TAMIさんの隙のないケアのお陰だよね!!
チカも1才以内に結石が出来て、体質だと言われたんだわ。
それからずーっっと、s/d、c/d、phコントロール…、最後は消化系がヤバくてそっちの療法食…。
『おいしい』に無縁で可哀想だったけど、苦しむ姿も見たくないもんね(T_T)
ぷりんちゃんの、ビクビクの中にも甘えん坊が見え隠れ…りん子と似たタイプだネ☆
美しいわぁ!
チカちゃんも結石体質だったんだ〜。
オイシイに無縁ってのが可哀相だなーと思うけど、石ができちゃうよりはいいんだよね。
おいしい療法食ってないのかしら?
でもぷりんさん、いい子で食べてくれてるの(^^)
今週末にまた尿検査をする予定。
少しは改善されているといいんだけどなー。
うんうん。りん子りんと似たタイプだよー。
だいぶ馴れてきて、ずいぶん近くで寝っころがったりするうよになってきたの(*^^*)
まだまだビクビクちゃんだけどねー