2008年01月07日

今度はストルバイト・・・orz

ハル様検診のついでにぷーこさんの尿検査もしてきました。
結果、ph7.5で、今度はストルバイトの結晶がでちゃったよ〜(;;)
とほほほほー。
それもこれも、バカなオイラが療法食じゃないカリカリを中心にあげていたから。
続けて2回シュウ酸カルシウム結晶が出なかったし、療法食だけじゃ味気ないだろうとプレミアムフードをあげていたのが原因。
ぷーこさん、石が出来やすい体質みたい・・・。
とほー。
1/12におネコ入りが決定したというのに、里親様に申し訳ない(;;)
ただ、救いはぷりんの場合ごはんを療法食にすると尿のphが安定して、結晶がなくなり、かつ、できないことと、療法食が大好き♪ということ。
もうこれは本当にありがたい。
療法食でさんざん苦労してきたから、こんなに嬉しそうに療法食を食べるコを見たのは初めて。

ぷーこさん、ごはんずーっと療法食になっちゃうけど、オイシイから大丈夫だよね。
また結晶作っちゃってごめんね。
ごはん元にもどしたらすぐに結晶なくなるから、大丈夫だからね。
いいこちゃん。
結晶なくなるようがんばろうね。

080106_1211~01.jpg


posted by TAMI at 23:55| Comment(2) | TrackBack(0) | ぷりん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
お正月だし、ちょっと違うものもあげたくなりますよね。ぷりんちゃん、療法食が好きでよかった。

↓のおっぴろげも可愛い〜。愛されることまちがいなし!です。
Posted by MMMinMcity at 2008年01月08日 21:37
※MMMinMcityさん※
実は、お正月だけじゃなく、前回の尿検査の後からずっと療法食+プレミアムフードのドライや缶詰ごはんをあげていたのです(汗)
プレミアムフードだから大丈夫だと思ったのが間違いでした。はい。
本当に救いはぷりんが療法食が好きだということです。
ありがたい。
でも里親様には申し訳なくて(;;)

じっくりゆっくり時間をかけて愛されてほしいです。
Posted by TAMI at 2008年01月09日 23:48
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック