2008年01月26日

経過報告

ぷりんさんがお猫入りして2週間が経過。
里親様と相談して、お試し期間を1ヶ月に延長しました。
現在の様子は、

・先住ちゃんのシャーむかっ(怒り)がかなり減ってきた。
・夜鳴きをしていたのがしなくなった。
・布団に何度かシッコをしてしまったぷりんさんだけど、最近はシッコも大丈夫とのこと。
・机の下などにいる時に撫でると、ゴロゴロは言わないけど、目を細めて静かにしている。
・時々「あぉ〜ん」と大きな声で鳴く。

こんな感じらしいです。
シッコは本当に申し訳ないって思っていたのですが、里親様は「全然気にしないですよ〜(^^)」と、とても大きな心でぷりんを包んでくれているのです(感涙)
本当にありがたいです。
先住ちゃんのシャーむかっ(怒り)も減ってきていて、ぷりんの匂いをくんかくんか嗅ぎまくったり、頭をペロペロ舐めたりしてくれているそうです。
ただ、ぷりんさんはペロペロされてもしらんぷりらしいですが(^^;
たぶん、新しい家や人に馴れるのに手一杯で、猫のことになんかかまっていられないっ!って状態なのではないでしょうか?(^^;
ゆっくりゆっくりでいいから、みんなに心を開いていって欲しいなぁと切に願っています。

ぷーちゃん、がんばるんだよ。

DCSA0224.JPG


※応援してくださった皆様へ※
正式譲渡が決まりましたら、また改めてご挨拶に伺いたいと思っています。
長い間リンクありがとうございました(^^)


posted by TAMI at 23:34| Comment(6) | TrackBack(0) | ぷりん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
その後が気になって気になって、毎日覗きにきては、まだ経過が分からないのね…って思っていたのですが。
ぷりんちゃん、新しい環境で頑張っていますね。
そして、そうですか、お試し期間延長なんですね!とっても前向きな里親さまの延長のご決断、嬉しいですね。
あとは、ぷりんちゃん次第といった感じでしょうか。
大人猫を迎え入れるのは先住猫ちゃんにとってもストレスでしょうし、本当に相性が重要ですものね。2週間でシャーが減ってきたのは、かなり受け入れてくれているような気がします。
夜鳴きをしていたりとか、粗相したり、「あぉ〜ん」と鳴くとか報告を聞くとTAMIさんの心も揺れるでしょうけれど、でも里親さまは全部ひっくるめて延長を申し出てくださったほどの優しい方。ぷりんちゃん、こんなに素敵な方と、もう少しでご縁が結べるのになぁ。この里親さまのお家に、無事お猫入りが出来ますように強〜く祈っています。先住猫ちゃんも、どうかぷりんちゃんを受け入れてください(祈)。
Posted by nyanmyupurin at 2008年01月27日 14:56
2週間で、ずいぶん慣れてくれたよね〜
里親さんの大きな愛には、本当に感謝(*^^*)

先住にゃんちゃんは、もう大丈夫みたいだね!
ぷりんちゃん、頑張るだよ〜〜〜♪
Posted by megmeg at 2008年01月28日 10:28
お試し延長、とりあえずおめでとうございます★
猫社会も意外と大変なんですねぇ(悩)
先住ちゃんのグルーミング・・・。
想像するだけで涙が出そうになりますね☆★☆
先住ちゃん、ちっちゃ〜い(〃∇〃)♪
煌はぷりんママくらいありますよ、きっと・・・(汗)
里親様の海より深い愛に包まれて、
ぷりんママの新しいお家になりますよーに(祈)
影ながら応援してます、頑張れぷりんちゃん♪
Posted by まきまき at 2008年01月28日 23:35
※nyanmyupurinさん※
すすすすすすみませんっ(汗)
やれシッコだー、夜鳴きだー、シャーだなんだと、どうすればいいのーーーっ(><)と関係各所に泣きついて対応に追われていたので、中々経過報告ができずにいました。
先住ちゃんもだんだんと馴れてくれているようです(^^)
ただ、元来臆病の塊のようなぷりんなので、まだまだリラックスして過ごすには時間がかかりそうです。
里親様は大きな心で包んでくださっているので、本当にあとはぷりん次第のような気がします。
長い猫生のうちのほんのひと時。少しずつでいいので新しい環境に馴れていってくれればなぁと願っています。
もう心は母です(笑)

※megmegさん※
その節は色々とアドバイスありがとでした♪
先住ちゃんは段々と馴れてくれているようだけど、ぷりんがまだまだ落ち着かないよう。
でも、里親様のあの深くて大きな愛があれば大丈夫っ!って思ってま〜す(^^)
新年会にはいいお知らせをもっていけたらいいな。

※まきまきさん※
その人間的には涙の出そうな先住ちゃんのグルーミング、余裕のないぷりんはシカト状態のようです(爆)
早くのんびりできるようになるといいんですが、こればっかりは臆病の塊のようなぷりんですからまだまだ時間がかかりそうです。
でも、里親様の深く大きな愛があればきっと大丈夫だと信じています(^^)
煌ちゃん、ぷーこと同じくらいなんですか?ふふ。これは確認しに行かねば(笑)
応援、本当にありがとうございます(^^)
Posted by TAMI at 2008年01月30日 23:52
初カキコです^^
ぷりんと一緒に住んでるチャビです

ぷりんと一緒に住むまでは、先住ネコは、ぷりんの子供の凛ちゃんだし、なんとか仲良くなってくれるっしょ

なんて、ちょっと楽観視してましたが、、、、実際はそんなに甘くなかったです^^:

でもまぁ、凛ちゃんの方はぷりんを家族として受け入れてくれてるみたいで、いっつもぷりんの後を付いて行って「ペロペロ」してます^^
 ぷりんは無視してますけど 汗

今日は、ぷりんを撫でてるときに「ゴロゴロ」言ってくれてものすごく感動しました♪♪

やっぱり時期が来れば、慣れてくれるんだろうなって勇気づけられました★^−^★

まだ、気を抜けないですけどね 苦笑
Posted by チャビ at 2008年02月06日 03:10
※チャビさん※
ここ2,3日の怒涛の変化に嬉しくてたまらない日々を送っております♪
チャビさんの大きな愛情が、ぷりんの心を開かせてくれたのだと思います。
本当にありがとうございました。
少しずつ、少しずつ信頼関係は強く、太くなっていくと思います。
そうすれば夜鳴きやウンチ問題も解決するのではないかなーと思います。
今後ともどうぞよろしくお願いします。
Posted by TAMI at 2008年02月09日 23:44
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック