2007年07月08日

銀ちゃんおネコ入り

一昨日、昨日の凛々、モカに続いて、今日は銀ちゃんのお猫入り。
嬉しいやら寂しいやらでフクザツな心境のオレ様(^^;

朝、みんなでくっついて寝ていたところを写真に撮ろうとしたら、銀ちゃんが起きちゃった(^^;
ママぷりんはもちろん脱兎のごとく逃げましたorz
CIMG2595.JPG

しあわせになれよ。
CIMG2596.JPG

ちょいとピンボケ(^^;
マーガレットなお嬢さんのできあがり。いざ出発です。
CIMG2611.JPG

車で移動すること30分弱。
みなにゃん移動中はずーっと鳴きっぱなし。
みなにゃん声が違うんだなーってあらためて感動。(家だとほとんど鳴かないのでそれぞれの声がどんな声か知らなかったから)

始めの一歩。
CIMG2613.JPG

Mさん宅は超おっされ〜〜〜ぴかぴか(新しい)
しかも広々!
銀ちゃん、広すぎて戸惑ってました(^^;

ここどこ?
CIMG2615.JPG

どこ?むかっ(怒り)
CIMG2618.JPG

ぴーすかぴゃーすか鳴きながら部屋中を探索する銀ちゃん。
しばらくしてMさんの振る猫じゃらしに飛びついたり♪
CIMG2623.JPG

不思議なことに、銀ちゃん、Mさん宅の家具や床の色ととってもマッチしていました。

隠れ家発見。
ここで横になろーっと。
CIMG2628.JPG

あたち、しあわせになるわ。
CIMG2629.JPG

優しいMさんと
CIMG2621-1.JPG

不思議顔銀ちゃんをとっても気に入ってくださったMさん。
なんと銀ちゃんのブログを始めてくれるそうです♪
うっひゃ〜!楽しみ〜〜〜!!!(*>▽<*)

意外に甘えん坊な銀ちゃん。
盛大に別れのスリスリをしてくれました(;▽;)
Mさん、末永く銀ちゃんをよろしくお願いします。

【追記】
名前は銀ちゃんのままになりました。
↓の写真を見て、なんて宇宙っぽいんだろうと思い、銀河→銀となったエピソードが気に入ったとのこと(^^)
CIMG1850-1.JPG

Mさんお気に入りの1枚。これを額に入れたいほどだとか。
やっぱりマニアだわ(笑)
CIMG2117-1.JPG
posted by TAMI at 23:29| Comment(6) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月07日

モカおネコ入り

モッちん旅立ちの日。

そっくり親子。
CIMG2542.JPG

ママ、いってきましゅ。しあわせになるでしゅ。
CIMG2543.JPG

車を飛ばして1時間半。その間、ずーーーーーっと鳴きっぱなし(というか喚きっぱなし(^^;)のモカ。
体が大きいと声も大きいのだねぇ(笑)

始めの一歩
CIMG2545.JPG

CIMG2546.JPG

人間大好きモカちん。早速Yさんのお膝に自分から乗ってます(^^)
CIMG2550.JPG

ぴゃーぴゃー鳴きながらだけど部屋中を探検し、せっせと匂いをつけ(笑)、合間に人間に甘え、畳の匂いを嗅いでフレーメンをし、と忙しいモカ(笑)
どこかに隠れることなく、盛大に人間2人に甘えまくってました(^^)

少し落ち着いてきたところで、おねえちゃんのミゥちゃん(1歳)とご対面。

誰よっ!?あんたっ!!
CIMG2552.JPG

初対面の印象はおよろしくなかったようで(^^;
少しずつ少しずつ近づいていきます。

誰?
CIMG2554.JPG

誰なの?
CIMG2555.JPG

あんた誰?
CIMG2556.JPG

誰なのよっ!!むかっ(怒り)
CIMG2557.JPG

ミゥちゃんパンチが炸裂しそうになったので、今日はこれまで(^^;
少しずつ慣れてくださいね。
CIMG2559.JPG

ここはあたちのお家なんだからねっ!
CIMG2560.JPG

ミゥちゃん、モカをよろしくお願いします。仲良くしてくださいね。

ミゥちゃんと対面後、より一層熱心ににおい付けをするモカ(笑)
最後のしあげにYさんの手にスリスリし、膝にのってモミモミ攻撃。
CIMG2569.JPG

そんなモカの攻撃にやられっぱなし(笑)のYさんと。
CIMG2562.JPG

ボクを末永く愛してくださいね。
CIMG2565.JPG


甘えん坊のモカ。いつも誰かとひっついて寝ていて、部屋にはいっていくと真っ先にすっとんできて膝に乗るモカ。
Yさんにたくさん甘えさせてもらってね。
ミゥちゃんと仲良く遊んでね。
ずっとずっとしあわせでいてね。
初対面であれだけ膝にのったり、スリスリしたり。やっぱり自分で選んだ家族だからかな(^^)

Yさん、モカを末永くよろしくお願いします。
ミゥちゃん、モカと仲良くしてくださいね(^^)
おおらかな茶トラのミゥちゃんと、甘えん坊のモカ。ゆっくり仲良くなってね。

【追記】
名前はモカのままとなりました。
ぷりんの子供だからお菓子の名前がいいかなーと色々考えていたんだけど、みなにゃんとても個性的であらせられるので(笑)考えた可愛い名前が似合わずボツに。
唯一、似合ったのがモカでした。
モカは一番はじめに浮かんだ名前。
その色の感じがモカっぽいなーと思って。
posted by TAMI at 23:50| Comment(0) | TrackBack(0) | モカ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月06日

凛々おネコ入り&銀・モカ病院

今日は凛々のお届けの日。

爆裂仔猫団として最後の活動中の凛々(^m^)
CIMG2509.JPG

CIMG2526.JPG

おめかししていざ出発!
CIMG2529.JPG

ママぷりんと記念の2ショット撮影
CIMG2530.JPG

6/17時点で結膜炎だった凛々。
完治しているかどうか病院で診てもらったところ、大丈夫とのこと♪
ほっと一安心で一路Aさん宅へ。
道中、可愛〜い声で鳴いておりました(^^)

ラブラブモード全開のAさんと♪
末永くよろしくお願いします。
CIMG2533.JPG

意外に落ち着いている凛々。
CIMG2534.JPG

部屋の隅々まで点検し、猫じゃらしにじゃれる。
可愛いなぁ♪
CIMG2536.JPG

落ち着いた場所(^m^)
CIMG2538.JPG

どこかに隠れてしばらく出てこないかな?と思ってたけど、意外や意外。ぴーぴー鳴きながらだけど、お部屋の中をあれこれ点検し、合間にじゃらしにじゃれ、また探検しっていう感じだった。
そんな凛々を見るAさんの目じりはさがりっぱなし(*^^*)
とても微笑ましいカップル(笑)でした。

名前は凛々のままになりました♪
凛々という名前がとてもきれいで、似合っているからと言っていただけました(^^)
↓の写真。仔猫の名前を考えていたときに、この写真を見て凛々という名前が浮かびました。
CIMG1911-1.JPG

凛々、たくさんたくさんしあわせになってね。
Aさんとたくさんたくさんしあわせを作るんだよ。
愛情食べて、スクスク大きくなってね。
Aさん、凛々をどうぞ末永くよろしくお願いします。

************************************

凛々をお届けした後、とって返して銀ちゃんとモカを病院に。
銀ちゃんはこの間からくしゃみをしているのが気になっていて、モカは一昨日あたりから目やにが出ているのが気になっていたので、おネコ入り前に。
結果、銀ちゃんは鼻水が出ているわけではないし、鼻水が固まって鼻についてもいないし、食欲も元気もあるので、少し様子見しましょうということに。
もう少し体が大きくなれば、自分の免疫力が上がってくるから大丈夫だと思うとのこと。
体重960g。
大きくなったなぁ(^^)

続いてモカ。
こちらは結膜炎の診断(;;)
目薬貰って帰りました。今日から6日間は毎日点眼です。
そのほかは大丈夫。
食欲も猫一倍あるし、元気だし(^^)
体重1.2s。ここだけの話、モカはmegmegさんの丸エリ、ちょっときついです(^^;

明日はモカ、明後日は銀ちゃん、来週にはノアと福ちゃんも新しい家族の元に旅立っていく。
家族ができたのはとても嬉しいのだけれど、やっぱり寂しさはあるな・・・。
たくさんたくさんしあわせになってくださいね。

************************************

仔猫達の缶詰用のお皿。
しあわせをつかめるように四つ葉のクローバーにしてみました♪
CIMG2503.JPG
posted by TAMI at 23:55| Comment(3) | TrackBack(0) | 凛々 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

定点観測




今日も爆裂仔猫団は大暴れ。
でも、これももう見納めなんだなぁと思うと寂しいなぁ(;;)

ぷりんが出てこようとするも、爆裂仔猫団の勢いに押されて戻っていくのが切ないです(^^;
がんばれ、ぷーちゃん!(笑)
posted by TAMI at 22:00| Comment(3) | TrackBack(0) | ぷりんと子供達 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月04日

爆裂仔猫団

爆裂仔猫団のみなにゃんは今日も元気爆発!
体もどんどん大きくなって、昨日は登れなかった場所にも、今日はずんずん登って、色んなものを落としてくださいます(^^;
今までは高いところに置いておけば大丈夫だったのに、それも通用しなくなり、今日、またひとつ、納戸から私の部屋へいらっしゃった方がいます。

工具箱さん
CIMG2479.JPG

納戸から移動してきた面々
CIMG2480.JPG

そして爆裂仔猫団、人間キャットタワーの巻(^^;

posted by TAMI at 23:50| Comment(4) | TrackBack(0) | ぷりんと子供達 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月01日

6にゃんの家族になってください

ぴかぴか(新しい) ぴかぴか(新しい) ぴかぴか(新しい) ぴかぴか(新しい) ぴかぴか(新しい) ぴかぴか(新しい)

無事に6にゃん全員に新しい家族ができましたかわいい
皆様の応援のおかげです。ありがとうございました。
順次、リンクしていただいた方にご挨拶に伺いますので、しばらくお待ちください。
本当にありがとうございました(*^^*)


ぴかぴか(新しい) ぴかぴか(新しい) ぴかぴか(新しい) ぴかぴか(新しい) ぴかぴか(新しい) ぴかぴか(新しい)



ゴールデンウィーク生まれの6にゃんの里親様を募集しています。

詳細はコチラをご覧ください。

個性豊かな仔猫達。是非家族に迎えてくださいかわいい

6/17
かわいいかわいい胡桃ちゃん、お家が決まりましたかわいいかわいい

6/23
かわいいかわいいノアくん、福ちゃん、お家が決まりましたかわいいかわいい
posted by TAMI at 23:59| Comment(5) | TrackBack(0) | 里親募集 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

お見合い第3弾、第4弾、第5弾

昨日、今日とお見合い第3弾、第4弾、第5弾が開催(?)されました。
結果、モカ・凛々・銀ちゃんにそれぞれの素敵な家族ができましたぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

昨日、モカに会いにいらしてくださったのは、Yさんとその婚約者さん。
たくさんたくさんモカと遊んでいただき、たくさんたくさん可愛いと褒めていただきました(^^)
意外に運動神経の悪い(笑)モッちんですが、一生懸命猫じゃらしにじゃれておりました(^m^)
モカに対するまなざしがとっても優しく、愛情に満ちていました。
Yさん宅にはミゥちゃんという1歳の茶トラのお姉さんがいます。
写メを見せていただきましたが、そりゃーもう可愛い茶トラで♪
モカと相性がいいことを願います。
お届けは7/7の予定。

そして、今日いらっしゃる方はどちらも初めて猫を飼うという方なので、スペシャル講師としてmegmegさん、みそちんどんをお呼びしました(^m^)
現在、仔猫と暮らしているお二方の経験談がとても参考になるのでは?と考え無理を言ってきていただきました(^^)
ありがとでした♪

凛々の里親様になっていただいたAさんは、もう既に凛々にメロメロ状態でした(^m^)
ぎこちなく猫じゃらしを振る姿がとても微笑ましかったです。
一緒にいらしたお友達がずっと猫を飼っていらっしゃるので、力強いバックアップもOKのようで、安心しました。
ずーっと「可愛いなぁ揺れるハート」とおっしゃっていて、本当に微笑ましかったです。
凛々が姫となること、間違いなし!でしょうか(笑)

銀ちゃんの里親様になっていただいたMさんは、最初2にゃんでというお話だったのですが、自分の世界を持っている銀ちゃんは1にゃんのほうがのんびり過ごせるのではないかとお話しし、また、実際に銀ちゃんの様子を見ていただいて、1にゃんでも大丈夫そうだと思っていただけたので、銀ちゃん1にゃんでのおネコ入りとなりました。
Mさんは銀ちゃんに一目ぼれしたとおっしゃってくださって。
ファーストにゃんこに銀ちゃんを選択するところが、かなり通です(笑)

みなさま、お時間を作って仔猫達に会いにきていただき、本当にありがとうございました。
とても素敵なご縁が結べたこと、心から嬉しく思います。
仔猫達をどうかよろしくお願いいたします。

今回、5組の方々に里親様になっていただいたのですが、不思議なことにどのコも自分で自分の家族を決めているような感じがしたのです。

いつもは臆病であまり出てこない胡桃(現・煌ちゃん)が最後までまきまきさんご夫婦の前にいたこと。
すでに決まっていたノアくんはともかく(笑)、女の子で悩んでいたKさん親子の間にちょこんと座り込んで見事自分の家族をGETした福ちゃん。
人懐っこいわりに人見知りで、お見合いのたびに隅にいてアピールが足りなかったのに、Yさん達の前では大はしゃぎだったモカ。
スロースターターでみんなが疲れきったころに張り切ってはしゃぎまわりAさんをメロメロにした凛々。
Aさんがいらしたときには一人で出窓にのぼったりしていたのに、MさんがいらしたときにはMさんの振る猫じゃらしに飛びついていた銀ちゃん。

こうして考えると、人間が仔猫を選んだというより、仔猫がこの人たちの家族になるって人間を選んでいるような気がとってもします。
自分の選んだ新しい家族とともに、しあわせに満ち満ちた猫生を送ってもらいたいです。
里親の皆様。
どうぞ、末永く仔猫達をよろしくお願いいたします。

初めての爪きり。
爪きりマイスターmegmegさん。保定マイスターみそちんどん。
びっくり顔の銀ちゃん
CIMG2429.JPG

暴れ倒してちょっと疲れてきたモカ
CIMG2432.JPG

ジタバタしながらも爪きり中のノアくん
CIMG2435.JPG

暴れ倒しても暴れ足りず、爪2本で逃げ出した福ちゃん(笑)
CIMG2437.JPG

凛々は走り回っていて爪きりせずに終了。

megmegさんが幸福の丸エリを作ってきてくれましたかわいい
寝ているみなにゃんを起こして(笑)試着大会。

キジトラ柄にピンクが可愛い♪
CIMG2438.JPG

お目目の色とお揃いのブルー。
眠くて目つきが悪くなってます(笑)
CIMG2443.JPG

寝ていた籠ごと移動され、起こされた銀ちゃん。
眠くて目つきがちょっと悪いけど(笑)、黄色がとってもお似合い♪
CIMG2446.JPG

不思議ミケ柄の福ちゃん。赤が映えます。後ろに背後霊のような銀ちゃんが(笑)
CIMG2450.JPG

淡い色彩の凛々。とっても女の子らしいなぁ♪
CIMG2457.JPG

煌姫にもピンクの丸エリをいただきました。まきまきさん、お送りしますのでお待ちくださいね〜(^^)
CIMG2459.JPG

megmegさんの幸福の丸エリ。
これを貰ったコは本当に幸せになれます。
みなにゃんのおネコ入りのときの正装として使わせていただきます(^^)
megmegさん、いつも本当にありがとう♪


昨日も今日も爆裂仔猫団は物凄い勢いで部屋中を飛び回っておりました(^^;
暴れ疲れてお休み中のみなにゃん。
画像は6/30のもの。

ノアの奥には銀ちゃん。お尻をくっつけて寝てました。
CIMG2407.JPG

ノア
CIMG2412.JPG

銀ちゃん
CIMG2411.JPG

凛々
CIMG2413.JPG

モカ&煌(旧・胡桃)
CIMG2414.JPG

あれ?福ちゃんがいない(^^;

【おまけ】
CIMG2454.JPG

megmegさん、みそちんどん、無理を聞いて来ていただき、ありがとうございました(^^)
とっても心強かったです!
心からの感謝を!
posted by TAMI at 23:57| Comment(15) | TrackBack(0) | ぷりんと子供達 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年06月30日

おネコ入り

緊張の面持ちの胡桃姫。
070630_1320~01.jpg

本日は胡桃姫のおネコ入り。
雨の予報が外れて青空も垣間見える。
モカと一緒に籠で寝ていた胡桃姫をそっと抱っこして、ぷりんに「行ってくるね」と伝える。
「たくさんたくさんしあわせになるからね。ぷりん、ありがとね」
分かっているのかいないのか、じーっと見つめるぷりん。

寝起きでポヤーッとしている胡桃姫をキャリーケースに入れ、おネコ入り道具とともに車に乗り込んでいざ出発!
と、途中で、ノアと間違っていないか不安になり(笑)出発前に撮った写真を確認。
大丈夫。しっぽの先が白いからちゃーんと胡桃姫だった(笑)
車を走らせること1時間半。その間ずーーーーーっと胡桃姫は鳴きっぱなし(^^;
声が出なくなっちゃうよ〜って言っても聞く耳持たず、「あたしをどこに連れて行くのよっ!!無礼者っ!!!」とずーっと言っておられました(^^;

新しいお家ではすでに胡桃姫専用グッズがたくさん用意されており、お迎え体制もバッチリ!
良かったね〜、胡桃ちゃん。
ビクビクしながらキャリーケースから出た胡桃姫。しばらくあたりを伺うように探検。と、まっすぐにベッドの下に入り込んでしばし籠城。
しばらくして落ち着いてきたのか、猫じゃらしに誘われて出てきたところを確保。
まきまきさんに抱かれたとたん、落ち着いてしまった胡桃姫。
ちゃーんと自分の家族だって分かっているのかな?
じーっと大人しく抱っこされてます(*^^*)
CIMG2421.JPG

じゃらしにじゃれたり、おもちゃの確認をしたり(^^)
CIMG2424.JPG

帰る頃にはまたベッド下に籠城してしまったけど、きっとすぐに慣れてくれるはず。


そうそう。お名前が決まりました。
胡桃改め「煌(きら)」ちゃんです。
その猫生が終わる最後のその時まで煌いて、最後の最後の瞬間までいい家族と出逢えて幸せだったなって思える猫生を歩んで欲しいです。

煌ちゃん。
たくさんのしあわせがあなたに降り注ぎますように。
たくさんのしあわせをまきまきさんとご主人に与えてあげられますように。

今日から2週間お試し後、正式譲渡になります。
まきまきさんご夫婦なら煌姫を大切に大切に育ててくれるでしょう♪
どうぞよろしくお願いします。

**************************

私が帰ってから1時間ほどねこじゃらしで遊んで疲れて眠ってしまった煌姫♪
P505iS0097190190.png

遊んでは眠り、遊んでは眠り。だそう(*^^*)
P505iS0097386799.png

かばぇぇなぁ♪まきまきさんのブログ開設が待たれるっ!



【追記】
今日は午前中にお見合い第三弾がありました。
詳細は明日まとめて(*^^*)
posted by TAMI at 23:50| Comment(4) | TrackBack(1) | 煌(旧・胡桃) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年06月29日

おネコ入り前夜

明日は胡桃姫のおネコ入り。
家族みんなで食べる晩御飯も今日が最後。
CIMG2389.JPG

ムシャムシャ。おいしいなぁ♪
CIMG2390.JPG

ママと最後の2ショット。
たくさんたくさんしあわせになるんだよ。
CIMG2404.JPG
posted by TAMI at 23:59| Comment(2) | TrackBack(0) | ぷりんと子供達 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年06月28日

おすまし銀ちゃん

お見合い写真用に、おすまし顔の銀ちゃん。
CIMG2318.JPG

CIMG2323.JPG

知的(?)な横顔
CIMG2325.JPG

可愛いなぁ♪
posted by TAMI at 23:51| Comment(0) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。